週末イベントインフォメーション

季節は春から初夏へ。

今年は季節の移り変わりがちょっと早いようにも感じますね。

そんな4月半ばの今週末。東近江市内で開催される催しを紹介します☆

 

4月14日(土曜日)は、

鈴鹿十座 登山道整備 STSプレイベント~守りましょう~

びわ湖・東近江大会では、SEA TO SUMMIT(STS)の実施を通じて、地域の皆さんの連携や大切にしたい地域の資源の保全につなげたいと考えています。

大会や登山におこしになるみなさんにより楽しんでいただくためにボランティアを募り登山道の保全・整備活動を行います。内容は、コース上の倒木除去、土工、ロープ設置などです。

※登山道の整備ですので体力に自信のある方のご参加をお待ちしています。

※主催者でのこぎり、ヘルメット等の作業用具を用意しますが数に限りがありますのでご持参いただけるとありがたいです。

※作業終了後は、参加者と地域の皆さんと交流の場を設けます。

主催:東近江市エコツーリズム推進協議会

共催:東近江市SEA TO SUMMIT実行委員会
協力:鈴鹿10座エコツーリズムガイド・木地師のふるさと髙松会

【日  時】4月14日(土)9:00~15:00
【集  合】道の駅奥永源寺渓流の里

【募集定員】20名(先着)
【応募方法】東近江市SEA TO SUMMIT実行委員会事務局(0748-24-5524)までお電話もしくは、このイベントページにおいて参加表明をお願いします。追って詳細を連絡いたします。
https://higashiomi.localinfo.jp/

 

論語素読講座【前期】

素読とは、文章を声に出して繰り返し読むことで、言葉の響き・リズムによって、自然と覚える学習法で す。近江商人も学んだ「論語」に触れる全5回の連続講座です。

講師は佐朋登会(さぽーとかい)の松田元 信(げんしん)さんです。今回は第1回目です。

【日 時】4月14日(土) 10:00~12:00

【場 所】てんびんの里文化学習センター (東近江市五個荘竜田町583)

【定 員】25人 ※申込み先着順

【受講料】500円 ※別途書籍代として1,200円 必要です。

【持ち物】筆記用具

【お問い合わせ】近江商人博物館 0748-48-7101

https://e-omi-muse.com

 

能登川博物館 猪子山探検隊~春を見つけよう~ 

猪子山を散策しながら、春の野草 を観察します。

【日 時】4月14日(土)10:00~12:00 ※雨天中止

【場 所】 猪子山登山口(能登川ひばり保育 園前)集合

【定 員】30人 ※申込み先着順

【持ち物】軍手、ビニール袋 ※汚れてもいい服装で参加してください。

【お問い合わせ】能登川博物館 0748-42-6761

whttps://e-omi-muse.com

 

東近江ふれあいハイキング

春満開!希少種の永源寺桜が見ごろ 永源寺地域で輝く、現代の「ものづくり」に触れる

日本遺産に認定された永源寺の近くで、アイスクリームの手作り体験をお楽しみください。

また、のどかな山あいに佇む工房で、伝統的な技法を応用し襖や屏風などの制作を通じて新しい表現に挑戦する芸術家を訪ねます。

〈コース〉

永源寺前バス停(集合)= 高野街道桜並木 = あいきょうの森 = 野田版画工房 = 永源寺前バス停(解散)

※アイスクリーム手作り体験料300円は別途自己負担です。

※交通費・入館料は含みません。参加費用は当日お支払いください。

※天候や歩くペースで立ち寄らない場合もありますのでご了承下さい。

※当日7:00に警報が発表されている場合は中止します。

※昼食・お飲物は各自ご持参ください。

※お電話でお申し込みください。

http://www.higashiomi.net/cms/wp-content/uploads/2018/03/2f3cdf65367af60131dcb692fc282c57.pdf

【日 時】4月14日(土) 10:15~15:00頃(予定)

【場 所】永源寺前バス停 集合・解散

【参加費】500円(保険料・ガイド料等)

【お申し込み・お問い合わせ】(一社)東近江市観光協会 0748-48-2100

http://www.higashiomi.net

 

まちなかマルシェ「YO-KA-ICHI MARKET」

開催地の八日市は、古くから市場町として栄え、毎月「八」の付く日に市が開かれたことから『八日市』と名付けられたとされています。

今回のマルシェは、かつての「八日市」のにぎわいを取り戻したいとの思いを込めて開催します。

当日は、市内外からフード7店とアート&クラフト5店、合計12店が出店し、飲食やものづくりワークショップ、リラクゼーションなどを楽しめます♪

また、延命公園での「さくらまつり」(八日市商工会議所サービス業部会主催)も同日開催です。

【日 時】4月14日(土) 10:30~15:00

【場 所】近江鉄道八日市駅前

【お問い合わせ】一般社団法人八日市まちづくり公社  050-5801-0858

 

さくらまつり

八日市商工会議所サービス業部会主催のさくらまつりです。

延命こども園の園児さんの合奏と歌、モンキーパフォーマンスショー、ダンス、地元歌手のショーなど楽しいステージイベント盛りだくさん!カラオケコーナーや飲食の屋台などもあります。

【日 時】4月14日(土)11:00~15:00

【場 所】延命公園特設ステージ(東近江市八日市松尾町)※雨天時は八日市商工会議所

【お問い合わせ】八日市商工会議所 0748―22―0186

 

観峰館 春季企画展点は墜石のごとく‐ 顔真卿書法とその継承者たち‐

力強い楷書を創出し、 行書や草書においても数々の傑作を残した顔真卿(がんしんけい)。

その書風と影響を受けた中国近代の書人たちの作品を紹介します。

【会 期】4月14日(土)~6月24日(日)

【場 所】観峰館(東近江市五個荘竜田町136)

【入館料】大人500円 高校・大学生300円

【お問い合わせ】観峰館 0748-48-4141

http://www.kampokan.com/

 

4月15日(日曜日)は、

東近江ふれあいハイキング

豪商たちの華麗な神輿と若い衆の粋な姿は必見 春を満喫・中山道と近江商人の祭り

担ぎ手は80人以上も必要という日本最大級の大神輿が見ものの「五箇まつり」をメインに、近江商人発祥の地・五個荘を巡ります。近江商人の心意気を感じてみませんか。

〈コース〉

ぷらざ三方よし前バス停(集合)= 結神社 = 中山道 = 竜田神社 = 近江商人博物館 = 五箇神社 = 景清道 = 大城神社 = ぷらざ三方よし前バス停(解散)

※近江商人博物館入館料300円は別途自己負担です。

※交通費・入館料は含みません。参加費用は当日お支払いください。

※天候や歩くペースで立ち寄らない場合もありますのでご了承下さい。

※当日7:00に警報が発表されている場合は中止します。

※昼食・お飲物は各自ご持参ください。

※お電話でお申し込みください。

http://www.higashiomi.net/cms/wp-content/uploads/2018/03/2f3cdf65367af60131dcb692fc282c57.pdf

【日 時】4月15日(日) 10:00~15:00頃(予定)

【場 所】ぷらざ三方よし前バス停 集合・解散

【参加費】500円(保険料・ガイド料等)

【お申し込み・お問い合わせ】(一社)東近江市観光協会 0748-48-2100

http://www.higashiomi.net

 

よ~きて茶屋

「よ~きて、いっぷくしてって」ひがしおうみの和やかな日常を感じていただける一日限りの茶屋をオープン。集落を散策しながら、地元ならではのおもてなしで「いっぷく」してください。

会場の愛東外町は愛知川の流れが作った河岸段丘が、段差のある観麩は裸子のいい景色を生み出しています。その景色とお迎えするみなさんとの交流をお楽しみください。

【 日 時 】4月15日(日) 11:00~15:00

【 場 所 】東近江市愛東外町のおうち3ヶ所 ※よ~きて茶屋ののぼり旗が目印です

【いっぷく代】一軒につきおひとり様300円(お茶+手作りお茶うけ+景色+楽しいお喋り)

【お問い合わせ】愛の田園エコ倶楽部(菜の花館)0749-46-8100

 

戦争体験を聞く会 

滋賀県平和祈念館では、「戦争体験を聞く会」を毎月開催しています。

戦後70年あまりが経過し、戦時中のことを知っている方が少なくなる中、戦時を体験されたご本人から直接お話がきける貴重な機会です。

今月は「福島への疎開と戦後の生活」と題して、吉村登志子さんにお話いただきます。

【日 時】4月15日(日)13:30~15:00

【場 所】滋賀県平和祈念館(東近江市下中野町431)

【定 員】80人 ※当日先着順

【お問い合わせ】滋賀県平和祈念館 0749-46-0300

http://www.pref.shiga.lg.jp

 

春まつりも!

五箇まつり金堂)

担がれる大神輿は日本最大級で、近江商人旅姿で金堂の町を練り歩きます。

渡りでは豪華な衣装で着飾ったお稚児による神移しが行われ、京都の朝廷文化の影響を感じさせるこうした行事の背景には、五個荘をふる里として活躍した近江商人の文化と財力の豊かさがうかがえます。

【日 時】4月15日(日) 12:00頃~ 神輿

【場 所】大城神社(東近江市五個荘金堂町)

 

五箇まつり(宮荘)

7年の歳月をかけてつくられた日本最大級の神輿と共に曳山の渡御は見ものです。

曳山後部に飾られる見送り幕は文化財級の逸品です。

神輿は担ぎ手が80人以上必要で、長さ約3,5mの横棒を8本備えています。

【日 時】4月15日(日) 14:00頃~ 神輿

【場 所】五箇神社(東近江市五個荘宮荘町)

 

そして、毎月第3日曜日は 

家族ふれあいサンデー  

東近江市では、毎月第3日曜日を「家族ふれあいサンデー」とし、18歳以下の子どもを含む家族は「ふ れあいカード」を持参すると、使用料割引などの優待が受けられます。

「ふれあいカード」は、4月上旬に認定こども園、 保育所、幼稚園、小学校、中学校を通じて配布す るほか、市役所本庁舎、東庁舎、各支所、コミュニティセンター、保健センター、図書館、家族ふれあいサ ンデーの対象施設に設置しています。

【日 時】4月15日(日)

【お問い合わせ】生涯学習課  0748-24-5672

素敵な週末を・・・♥

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です